Skip to Content
初年次ゼミナール理科

初年次ゼミナール理科

東京大学 教養教育高度化機構 EX部門

  • Home
  • Enrollment
    • 履修情報
    • お知らせ・更新情報
    • Events/ Schedule
  • For Students
    • 授業portal
    • 共通教材
    • ICT Tools
  • For Teachers & TAs
    • TA登録
    • Q & A
    • 機材貸出【現在このフォームでの受付は停止中!】
  • Contact
    • 連絡先
    • メンバー
初年次ゼミナール理科

初年次ゼミナール理科

東京大学 教養教育高度化機構 EX部門

  • Home
  • Enrollment
    • 履修情報
    • お知らせ・更新情報
    • Events/ Schedule
  • For Students
    • 授業portal
    • 共通教材
    • ICT Tools
  • For Teachers & TAs
    • TA登録
    • Q & A
    • 機材貸出【現在このフォームでの受付は停止中!】
  • Contact
    • 連絡先
    • メンバー
Announcement

2025年度 初年次ゼミナール理科 授業TAの募集中!

東京大学の学生の皆様 お世話になっております。 初年次ゼミナール理科担当の横沢匠と申します。 現在、2025年 …

Continue Reading
For Teachers & TAs

学習管理システムUTOLとコミュニケーションツール

授業運営に役立つ、ITC-LMS利用の際のTipsをまとめました。

Continue Reading
Announcement

初年次ゼミナール理科の成果物展示 @K111

例年、理系の1年生が夏学期にとる初年次ゼミナール理科では100個ものさまざまな授業が開講されています。あれもこ …

Continue Reading
Announcement For Teachers & TAs

『科学の技法 第2版』がこの3月出版されました

『科学の技法』は、初年次ゼミナール理科で教科書として使われています。初版が2017年3月に発刊されてから、7年 …

Continue Reading
共通教材

東京大学オンライン教材の紹介

初年次向けに限らず、学内外向けのオンライン教材にアクセスして学習することができます。 UTeLF(UTokyo …

Continue Reading
For Teachers & TAs

UTOL(以前はITC-LMSでした)とコミュニケーションツール

授業運営に役立つ、ITC-LMS利用の際のTipsをまとめました。

Continue Reading
For Teachers & TAs

資材の置き場所

授業のために利用する資材は、管理部署によって置き場所が異なります。
機材の預かり場所も、用途に応じて相談して下さい。

Continue Reading
Announcement For Teachers & TAs

ICT環境の整備

オンライン授業と対面授業との両立のために、機器の配置とサポートを変更します。

Continue Reading
ICT Tools 共通教材

Microsoft Office チュートリアル

Microsoft Officeの基本的なソフトウェアの利用法レクチャービデオです。Microsoftの承諾を受けて作成・公開しています。

Continue Reading
Announcement 共通教材

検索実習・図書館リソースへのアクセス

東京大学本部情報基盤課学術情報チーム[学術情報リテラシー担当]と共同開発した検索実習動画教材、およびGaCos:Gateway to Academic Contents Systemページの案内です。

Continue Reading

Posts pagination

Page 1 Page 2 Next

Recent Posts

  • Announcement

    2025年度 初年次ゼミナール理科 授業TAの募集中!

    2月 5, 2025
  • For Teachers & TAs

    学習管理システムUTOLとコミュニケーションツール

    4月 16, 2024
  • Announcement

    初年次ゼミナール理科の成果物展示 @K111

    1月 23, 2024

Categories

  • Announcement (5)
  • For Teachers & TAs (10)
  • ICT Tools (4)
  • 共通教材 (4)

Category Slider

For Teachers & TAs

学習管理システムUTOLとコミュニケーションツール

AnnouncementFor Teachers & TAs

『科学の技法 第2版』がこの3月出版されました

For Teachers & TAs

UTOL(以前はITC-LMSでした)とコミュニケーションツール

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2018年5月
  • 2018年1月

Educational Transformation (EX)部門のロゴ

(旧)教養教育高度化機構初年次教育部門は、東京大学に入学したばかりの1年生を対象とした新しい授業である「初年次ゼミナール」の設計・運営をサポートする部門として、平成25年12月に設立されました。

初年次ゼミナール文科・理科の運営サポート、および新たな初年次教育プログラムの開発に取り組んでいます。

 

※ 2023年4月より、初年次教育部門は3部門の統合でEducational Transformation部門(EX部門) になりました。昨年度末にこの統合を踏まえて紹介Webページをリニューアルいたしました。

Recent Posts

  • Announcement

    2025年度 初年次ゼミナール理科 授業TAの募集中!

    2月 5, 2025
  • For Teachers & TAs

    学習管理システムUTOLとコミュニケーションツール

    4月 16, 2024
  • Announcement

    初年次ゼミナール理科の成果物展示 @K111

    1月 23, 2024

Contact Us

スタッフルーム(17号館 1712室)

  • 03-5465-8839、内線(48839)
  • fyes<at>ex.c.u-tokyo.ac.jp
  • 〒153-8902 東京都目黒区駒場  3-8-1 東京大学教養学部17号館

You might also like to check…

ラーニング・コモンズラーニング・コモンズ
MATLABMATLAB
東京大学オンライン教材東京大学オンライン教材
© Copyright 2025 初年次ゼミナール理科. All Rights Reserved.