履修のしかた
初年次ゼミナール理科はクラス指定の必修科目です。語学クラスごとに指定されたグループ(各2曜限)に開講されている授業のうち、1授業を希望選択して受講します。
1つの曜限には7〜10のゼミナールが開講されます。 ガイダンス後に希望する授業を複数選んで登録してもらい、抽選で授業が決定されます。
授業時間
授業1コマの長さは105分ですが、移動時間の混雑を回避するため 90分 をコアタイムとして、
その前後で質問対応や演習課題をおこないます(授業によって異なります)。詳しくは 教養学部教務課からのお知らせ を参照して下さい。
授業日カレンダーは教務課の 日程に関する情報 参照して下さい。
時限 | 授業時間(105分) | コアタイム(90分) |
1限 | 8:30-10:15 | 8:30-10:00 |
2限 | 10:25-12:10 | 10:25-11:55 |
3限 | 13:00-14:45 | 13:15-14:45 |
4限 | 14:55-16:40 | 15:10-16:40 |
第1週授業:ガイダンス(オンライン授業、曜限グループごとに合同)
第1週は Zoomを用いたオンライン形式 で、ガイダンスをおこないます。
初年次ゼミナールの概要説明(ビデオ視聴とスライドよるオンデマンド学習)と、各曜限に授業を開講される先生による授業紹介・質疑応答を行います。
履修を指定されている曜限が2つずつありますので、両方の曜限に参加して下さい。
ZoomにアクセスするURLは、教務課からの連絡とUTOLの集中コース『初年次ゼミナール理科』でお知らせします。
全クラス共通の教材や各種連絡についてもこのUTOLの集中コースで掲載します。
第2週授業:共通授業(対面授業、曜限グループごとに合同)
第2週は 対面形式 で共通授業をおこないます。
初ゼミ理科全体に共通する、サイエンティフィック・スキルの基礎その他、大学生活を送る上での基本的な知識についての学習を行います。
学習後は、理解度確認テストとアンケートに回答して下さい。
オンラインツールを活用した授業参加についてのデモワークショップを開催することがありますので、こちらにも積極的に参加してください。
2024年の開講形態について
第1週のガイダンスはZoomによるオンライン、第2週の共通授業は大教室での対面、第3週以降の少人数個別授業に関しては対面で行うことになっています。
学生向け 健康上の理由などでやむをえずオンラインでの授業参加を希望する場合は、所定の期間に教務課に申請を行ってください。
教員向け 健康上の問題などで一部の学生がオンラインで参加する場合は、対面授業・オンライン接続の両方を同時に行うハイブリッド授業を行うことになります。その場合は、ハウリングを防ぐため、用意しているオンライン会議用のマイクとスピーカーを使用して下さい。1号館2F非常勤講師控室(教務課管理分)に用意があります。
教室配置
21 KOMCEE West 教室配置図
K○○○(K303など) | 21 KOMCEE West |
KALS(Komaba Active Learning Studio) | 17号館2F |
E〇〇 | 情報教育棟中演習室 |
生産研As, S棟 | 駒場Ⅱキャンパス 生産技術研究所 |